ジョニ・ミッチェル

 ジョニ・ミッチェル
 Joni Mitchel

ジョニ・ミッチェル Joni Mitchel
Joni Mitchel

カナダ出身のシンガーソングライター(1943年生まれ)。
「サークルゲーム」「青春の光と影」など数多くの素晴しい曲がある。

IROMBOOK




フェルメールの絵画 The Concert

オランダの画家として知られているヨハネス・フェルメール。
その作品のひとつ「The Concert 合奏」には、3人の音楽家が描かれている。

私には絵画を解説できる様な知識なんぞ無いもんだから、楽器が描かれている作品をイラストにして楽しんでいる。

ヨハネス・フェルメール「The Concert 合奏」
フェルメールの「The Concert 合奏」
女性が演奏している鍵盤楽器はハープシコード(チェンバロとも)。
背中をむけた髪の毛長いおっさんが弾いているのはリュート。糸蔵が大きく角度をつけて後ろに曲がっているのがリュートの特徴だ。
そして、それらを伴奏にして歌っている女性。以上3人が描かれている。

描かれている楽器は他にもある。
手前に ごろんと転がしてあるのはヴィオラ・ダ・ガンバ。
それと、布を被せた机(?)の上にも楽器がちょこんと乗っかっている。これはヴァイオリンのようだがヴァイオリンではない。本物の絵を見ると分るが糸蔵が長い。ヴィオラ・ダ・モーレとかいう弓奏楽器かもしれない。



ジミー・ドーシー・オーケストラ

Jimmy Dorsey and his orchestra

ジミー・ドーシー・オーケストラ Jimmy dorsey orchestra
Jimmy Dorsey
白黒の写真に色を付けてみました。これは、AIとかそんな高等な技術ではなく、手作業で色付けしたものです。
ジミードーシーはアメリカのジャズ・ミュージシャン。





ウードの表面板が人の顔に見えてきた

アラブ音楽圏でつかわれている伝統的な楽器で、ウードという弦楽器がある。


アラブ音楽で使われる ウード oud
表面板のデザインが、なんか人の顔に見えてくる。

ウードちゃん と ウードおじさん

そこで、ウードを元に「ウードちゃん」と「ウードおじさん」を描いてみた。
ウードちゃん と ウードおじさん

ウードちゃん
ウードおじさん


チェクントルンの表面版

インドネシアの弦楽器

表面版(響板)の美しい装飾

The cekuntrung is an Indonesian stringed instrument with 4 or 2 strings. 

The strings are made of metal, nylon and fishing line. It can take the form of a long neck lute or bow harp.

チェクントルンは、4本または2本の弦を備えたインドネシアの弦楽器。
弦は主に金属。ナイロン場合もあり、釣り糸を転用していることも。 標準のチェクントルンはロングネックリュート(ギターの様構造の弦楽器)の形状だが、ボウ・ハープとして演奏するためのチェクントルンも作られている。

チェクントルン cekuntrung
チェクントルン



ハープ型のチェクントルン cekuntrung
ハープ型のチェクントルン

The face plate of the acoustic box is beautifully decorated. The pattern on the face plate may be a Sea turtle or a crocodile.

音響ボックスの表面版(響板)はカラフルな装飾が施されていて、その絵柄は、カメやワニの場合もある。

チェクントルンの響板

チェクントルンの響板

チェクントルンの響板

亀をデザイン

cekuntrung is a Indonesia

チェクントルンのデザイン

ウミガメ

cekuntrung

ウミガメと魚

インドネシアの弦楽器 ウミガメのデザイン




五人囃子 ごにんばやし

 五人囃子の楽器

五人囃子の楽器 能管/大鼓/小鼓/締太鼓

能管 のうかん竹に漆(うるし)が施されていて、指孔の部分以外にはは樺巻(かばまき)といって桜の表皮を細くしたものを巻きつけてある。

大鼓 おおかわ:「大」の文字が入っているので、小鼓よりデッカイのではと思うかもしれないが、大きさはそんなに変わらない。膝の上に載せて演奏する。「太鼓」ではなく「大鼓」なので注。「おおつづみ」とも

小鼓 こつづみ左手で調緒(しらべお)を緩めたり締めたりすることで音程・音色を調節する。右肩あたりに置いて演奏する。

締太鼓 しめだいこ:能や長唄の囃子などに広く用いられる。木の円筒に、金属のリングを使って皮を張ってある。皮は紐(縦調べ,たてしらべ)で締め上げてある。

五人囃子というけれど、楽器は4種類。もう一人は「謡い」だ。



ピアニストのイラスト

 オスカー・ピーターソン

オスカー・ピーターソン(Oscar Peterson

オスカー・ピーターソン(Oscar Peterson 1925年8月15日 ~ 2007年12月23日)は、カナダ、モントリオール出身。ジャズ・ピアニスト。鍵盤の皇帝と呼ばれた。


山下 洋輔

山下 洋輔(やました ようすけ

山下 洋輔(やました ようすけ 1942年2月26日生まれ)は、日本のジャズピアニスト。文筆エッセイでも人気がある。


ビリー・ジョエル

ビリー・ジョエル(Billy Joel
ビリー・ジョエル(Billy Joel 1949年5月9日生まれ )は、アメリカのニューヨーク州出身のシンガーソングライターピアニスト。
日本でも知られている曲は「ピアノ・マン」「素顔のままで」「オネスティ」など他多数。

レイ・チャールズ

レイ・チャールズ(Ray Charles Robinson
レイ・チャールズ(Ray Charles Robinson、1930年9月23日 ~ 2004年6月10日)は、アメリカ合衆国・ジョージア州出身の盲目歌手、ピアニスト。
73歳で亡くなった。



光の3原色

赤(R) 緑(G) 青(B) 光の三原色
光の三原色
赤(R)と 緑(G)と 青(B)の光 ・・・・ これが光の三原色。
色の三原色には「絵の具の三原色」と「光の三原色」があります。
この二つを混同しないようにしてください。
ここに書いているのは「光の三原色」についてです。 パソコン、テレビ、スマホなどは光って映像を写しますから、色を表現するのに「光の三原色」の原理を使っています。

R・G・B が重なって光ると

赤(R)と緑(G)と青(B)が一番明るい色で光った場合....

  • 赤(R)と緑(G)が光るとイエロー(Y)になる。
  • 緑(G)と青(B)が光るとシアン(C)になる。
  • 青(B)と赤(R)が光るとマゼンタ(M)になる


雲中供養菩薩像を模写したイラスト

雲中供養菩薩像:鉦鼓(しょうこ)、鈸(はつ)、拍板(はくばん)、羯鼓(かっこ)、笙(しょう)、排簫(はいしょう)、琵琶(びわ)、箜篌(くご)、琴(こと)、洞簫(どうしょう)、排簫(はいしょう)

京都平等院 鳳凰堂の阿弥陀如来を安置する堂内の壁には「雲中供養菩薩像」と呼ばれる52体の菩薩像が掛けられている。
雲の上で、供養をしていたり、舞っていたり、いろいろな楽器を演奏していたりする姿が彫られている。




信西古楽図

信西古楽図(しんぜいこがくず)は、器楽演奏や踊りなど、芸能の様子を描いた墨画。

信西古楽図:腰鼓、楷鼓、羯鼓、方磬、奚婁、荅笙、横笛、篳篥、簫、 五弦 琵琶、箜篌、箏。

腰鼓、楷鼓、羯鼓、方磬、奚婁などの 打物(うちもの)。
尺八、荅笙、横笛、篳篥、簫などの 吹物(ふきもの)。
五弦 琵琶、箜篌、箏などの 弾物(ひきもの)。
信西古楽図の箜篌



バグパイプのイラスト

バグパイプといえば、スコットランドのバグパイプが有名で、チェック柄の衣装なんかで演奏する姿を思い浮かべたりするかもしれない。
だけど、羊や牛のバッグ(留気袋)を備えた管楽器はヨーロッパ全域に存在する。口から息を吹き込む方法だけでなく、蛇腹で空気を送り込む方法もある。

世界の楽器 バグパイプ

世界の楽器 バグパイプ
ろいろなバグパイプ



補色 Complementary color

あか→だいだい→き→きみどり・・・と時計回りに色相を表したものを 色相環(しきそうかん)といいます。 時計に例えると「12時と6時」とか「1時と7時」というように向かい合う色同士が 補色(対象色とも)です。

この色合の組み合わせは補色調和といって、互いの色を引き立てるといわれますが、あまり明るくはっきりとした色の組み合わせは逆にギラギラと落ち着かない印象になったりします。
補色 Complementary color 色相環
 赤い色をしばらく見続けていると青っぽい残像が表れるます。あの残像の色が補色なのです。 この現象を 補色残像 といって、 外科医の手術着が緑色であるのは,血液の赤を見つめることによる残像を消すためらしい。



光の三原色

赤(R)と 緑(G)と 青(B)の光。
これが光の三原色です



赤(R)と緑(G)と青(B)が一番明るい色で光ったとします。 


  • 赤(R)と緑(G)が光るとイエロー(Y)になる。 
  • 緑(G)と青(B)が光るとシアン(C)になる。 
  • 青(B)と赤(R)が光るとマゼンタ(M)になる。 

ところで、「一番明るい色」って何だ?


漫画

北海道を嵌め絵にする
テントから魚を盗むクマ(北海道)
輪郭を維持したまま、その中に絵を書く

孤島の風景
孤島漫画
孤島にたどりついた人物。悲惨ではあるがちょっと間抜けでユーモアをもって描かれた漫画。

弦をこすって音を出す(Web楽器事典)

中国の弓奏弦楽器は、ハンマーの様な形をしていて2本の弦が張られている二胡(アルフ/にこ)が有名だけど、二胡の仲間は他にもたくさんある。

中国の弓奏弦楽器(二胡 京胡 板胡 中胡 四胡)

上に描かれている 二胡 京胡 板胡 中胡 四胡 には、指板がないが、下の 墜胡 革胡 には指板がある。
墜胡 革胡

中国の撥弦楽器

撥弦楽器というのは弦をはじいて音を出す楽器。さんな中で棹(ネック)がある楽器をリュート族という分類で呼ぶことがあります。
中国の弦楽器は日本の楽器に大きく影響を与えており...というより、日本の楽器のほとんどは中国大陸より伝来したものだといっていいでしょう。

中国の弦楽器
柳琴(リウチン) 三弦(サンシェン) 月琴(ユエチン)
琵琶(ピーパ) 阮咸(ルアンシェン)

ギタリストのイラスト

ギターといってもたくさんの種類があります。
古くはガット弦そしてナイロン弦、強く引っ張っても切れないスチールができてギターに採用。更には電気じかけで音を増幅する仕組みをとりいれたエレクトリックギター。どのギターであっても基本的な演奏方法は同じだ。
昔ながらのクラシカルギターは、すたれることはなく、新しいエレクトリックギターにおいいだされることなくすべてが愛され続けている。そして、どんな音楽にも入り込んで世界中に浸透した。一般民衆に愛され、あらゆるジャンルの音楽で使われ普及している。
持ち歩きができる、程よい価格、メロディ・和音・リズムの音楽の三要素をすべて(時には同時に)奏でることができる。歌の伴奏にも最適。こんな楽器は他にあるだろうか。

Guitarist
ギタリスト/シンガーソングライターのイラスト


エレクトロニック・ミュージック・スタジオ

グーグルのロゴ:エレクトロニック・ミュージック・スタジオ(Electronic Music Studios)
グーグルのロゴ
Googleのロゴに突然現れたのは、エレクトロニック・ミュージック・スタジオ(Electronic Music Studios)。2017年10月18日はスタジオができて66周年。これを記念して掲載されたらしい。

「エレクトリック Electric」ではなく「エレクトロニック Electronic」であることに 注!。つまり、電気ではなく電子だ。
電子楽器は、電子回路で波形を作って、音質を調整してアウトプットするという機器。

エレクトロニック・ミュージック・スタジオはモダンな音楽スタジオとして、世界中のミュージシャンやプロデューサーの集まる場所となり、シンセサイザーを使った電子音楽を生み出すようになった。

デジタル技術はとんでもない速さで進歩しているので、現在では子供のおもちゃにも使われている。
ちなみに、エレキギターなんかは弦の振動を増幅させているのでエレクトリックだね。


自動車 プラモデルの箱絵

プラスチックモデルのパッケージに描かれているイラストで世界のクルマを紹介。

フィアット 500
フィアット 500

MG TC
エムジー TC (1949年)

プジョー (ラリー仕様)
プジョー (ラリー仕様)

free clip art

free clip art : grayscale images.グレースケール(白黒画像)の楽器
free clip art
grayscale images. free clip art you can use for anything you like.
グレースケール(白黒画像)の楽器を集めています。

モバイル対応の楽器図鑑

モバイル対応 弦楽器の図鑑
モバイル対応 楽器図鑑
携帯端末(モバイル)でも、しっかりと読み取れる楽器図鑑。弦楽器のイラストと解説。

プラモデルのパッケージ / クルマのイラスト

プラモデルのパッケージ イラスト 箱絵
パッケージのイラスト
自動車のプラモデル。
各キットメーカーのパッケージの写真やイラスト(箱絵)をスキャンさせていただきました。

プラモデルのパッケージ / クルマのイラスト

プラモデルのパッケージ イラスト 箱絵
パッケージのイラスト
自動車のプラモデル。
各キットメーカーのパッケージの写真やイラスト(箱絵)をスキャンさせていただきました。

プラモデルのパッケージ / クルマのイラスト

プラモデルのパッケージ イラスト 箱絵
パッケージのイラスト
自動車のプラモデル。
各キットメーカーのパッケージの写真やイラスト(箱絵)をスキャンさせていただきました。

切手風の画像に


Make Stamp

画像の輪郭をギザギザにして切手風に加工してくれる。日付スタンプも押される。